海外の銀行に個人口座を開設する場合は、身分確認事項としてパスポート認証の提出を求められることがあります。
日本に住んでいる方にとって、海外にパスポート(原本)そのものは提出することはできませんので、日本政府が発行したパスポートの認証を送ることになります。
具体的には、認証を希望するパスポート所持人とパスポートを確認し、真正の旅券の所有者であることをを判断した上で「事実証明」として認証します。
ただ、銀行口座口座開設にはパスポートの認証以外にも、「居住地」の認証を求められるケースがありますので、各金融機関での確認が必要です。
下記のような手続には、パスポート証明が必要になります。
当事務所にお越しの際は、パスポート(原本)と共に身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード等)をご持参ください。
事前にパスポートコピーを添付メール(PDF)で送信いただければ、当日スムーズに認証手続が可能となります。
また、海外の手続によっては、行政書士の認証以外に「外務省認証・アポスティーユ・公印確認」や「領事認証」を求めるケースがありますので、依頼される前に、どのような認証が要求されているのか、提出先にご確認ください。
尚、「外務省認証」・「領事認証」も、当事務所での対応は可能です。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずご連絡ください。
業務時間:10:00~19:00
定休日:土曜・日曜・祝日
但し、お忙しいお客様には上記曜日・時間以外の予約が可能です。
ご希望の方は電話・メールでその旨をお伝えください。